
――これは、日常が喰われていく物語。


現代日本を舞台にした、
和風伝奇モチーフの
新規プレイバイウェブ「ネノクニ」!
某県に存在するという平穏な田舎町、
平坂町(ひらさかちょう)。
平坂町では、「悪意の詰まった穴」である「ルツボ」が顕現し、「逢魔(オウマ)」という化け物を生み出す。
「逢魔」に相対するのは、同じ平坂町で目覚めた能力者の「祓魔師」こと「フツマ」である。
悪意を晴らし、善意を得る。
それが平坂に住まう者たちの宿命……いや、これが、
「ネノクニ」の掟、だ。


★新規PBW「ネノクニ」のココが特徴!
●あなたの考えがダイレクトに反映される祓魔師の戦闘能力!
●攻撃に重きを置くか、防御に重きを置くか……臨機応変な立ち回りが可能!
●能力者「祓魔師」と民間人「一般人」のみで構成されるシンプル設計!
●戦いだけが物語じゃない。ネノクニで生きる日々が力へと変わる。
●キャラクターメイキングがシンプルで奥深い!
あなたが「ネノクニ」で祓魔師になるならば、大いなる神より授けられる2つの能力があります。
ひとつは、平坂町に現出する悪意の権化を祓うための戦闘能力――
ひとつは、平坂町と泉津町で発揮される個性を宿した非戦闘能力――
そのどちらとも、あなたが創造し、キャラクターとして登録することができます。
特に戦闘能力は、あなた自身が「攻撃力と防御力を自在に偏らせること」が可能です。
ある時は悪意を貫く鋭い刃となり、ある時は人々を守る堅牢な盾となる……
あなたが思い描いた戦闘能力は、攻防一体の能力として、また臨機応変な運用が可能なのです。
戦闘能力の素案、その上限と下限をあなたの想像力で自在にクリエイトしてみてください!
(※いずれの能力につきましても、運営側の承認を得た内容が反映されます)
●祓魔師に細かい職業の分類は存在しません!
祓魔師は、個人の判断で「戦闘能力を攻撃力と防御力に振り分ける」のが特徴です。
そのため、祓魔師の中で「アタッカー」や「タンク」などの、詳細な職業分類は存在しません。
祓魔師はその時々において、自らの意思で、さまざまな役割を担うことができるのです。
集まった仲間たちと立ち向かうべき脅威……その度に、誰もが臨機応変な立ち回りが可能です。
戦闘判定もシンプルですが、それでいて奥深い。キラリと光るプレイングが窮地を救うかも?!
それが「ネノクニ」という、ゲームとしての魅力のひとつでもあるのです。
●祓魔師ではなく、一般人として参加することも可能!
魅力的な「ネノクニ」の世界に触れるには、必ず祓魔師を選ばなくてもいいのです。
平坂町や泉津町に住まう一町民、いわば一般人として、ゲーム内で自由に遊ぶことも可能です。
また、能力を持たぬ者でも、人の善意を生むことで、ゲーム内に影響を与えることができます。
●平坂町の悪意を祓うのは、みんなが戦い、みんなが楽しむこと。
この謎多き世界を救うには、祓魔師が悪意の権化と戦うことも大切なミッションではあります。
しかし、それ以外にも日常を楽しむ気持ちは「善意の力」となり、物語に大きく影響します。
凛々しい姿を記した祓魔師の姿、みんなで日常を楽しんでいるイラスト、そして魂の篭った声……
それら全てに意味があり、「ネノクニ」という世界の彩りを、より鮮やかにすることでしょう。
クラウドファンディング ――皆様のお力でパワーッアップしていきます!